昔の私に再会、今の視点から観てみる・後編

何もかもに疲れてしまって脱落したときのことを振り返ると
「自分の軸を持っていなかった」。ここに尽きますね。

エスパーしまくって、他人のことばかり気にする毎日で。
正当化という幻想や思い込みの世界に自ら落ちて
がんばってる自分も無視して褒めることも一切せず
尊重もしなかった。

そんな自分を客観視する余裕も当然なかったですし
言い訳ばかりして聞く耳も持ってなかったように思います。

キャパ超えしてまで「一生懸命」頑張って結果を残しても
自分下げしか出来なかったわたしは、
いつしか相手に対して憧れの感情から、正反対の
妬み僻み憎しみなどを持つようになっていきました。

最早逃げ道として相手を敵にし、自分を正当化するための
幻想世界に生きるしかなかったんですね。

相手は全く悪くなくて
悪者に仕立て上げてるのは誰でもない自分で。

見方が違うと、こうも印象が変わるのかと面白い現象でしたが(^^ゞ

(しかも、当時わたしが思ってたことはすべてお見通しだった、と
聞いて力抜けました・・・苦笑)

ホント、誰かと比べたり優劣をつけることに何の意味もないですね。
また、出来る人を羨む感情から起こる妬みやディスりも甚だ見当違いです。

ごまかして正当化したって虚しいだけ…
そこからは何もはじまらないし、なんにも生まれない。

自分のペースを無視して、無理に取り入れ続けようとするのも
しんどいだけで続かないし、好きなことも苦痛になってしまいます。
馬鹿みたいに「一生懸命」でした(無理です^^;)。
頑張りどころが違いました。
とにかく認めてほしい、その一心でした。

完璧である必要も全然ありません。
「わたしはこういう人間なんです〜」
って胸張ってればよかったのにね。
負けず嫌いで変なプライドだけは一人前だったあの頃。笑

 

わたしはもっと素直に、賢く生きていける。
無駄なことなんて一つもありませんから。

自分の心に忠実に。
したいことを行動するのみです。
順番やタイミングもかなり重要です。
ここはジタバタしても仕方ありません。
観念して受け容れて、天に委ねる。

マイペースにわたしらしく素直に心地よいやり方で
やりたいことをコツコツしていけば、
自然といい風に導かれていきます。
結果的に、わたしらしい輝きで成長していけるはずです。

次のステップもちらりと見えてきてます。
あとは自分のタイミング次第^^
しかも想像しただけでワクワクするものばかりです♪
うまく流れに乗れている証拠だなって思います♡

 

ああ〜「反省は一秒」でいいのに、、
過去の振り返りが長くなってしまいました。
もうこれで終わり☆
次のステップへGO!しまーす♪

わたしという土台作りの年でした

またご無沙汰してしまいました。
今年もあと半月で終わりですね〜。

振り返るのはちょっと早いかもですが。。
念のため、年末中に更新できるかわかんないので…^^;;

今年は個人的には本当に超いい年でした(^^)

そういえば、今住んでる地元の氏神様の初詣で大吉引いたのを思い出しました☆
その時はこんな自分になっていること、全く想像できなかったです。

生きることが本当に楽になり、素のわたしにどんどん近づいてます!!

肉体の欠点については(左卵巣から来るアトピー)まだ完治には
少し時間がかかりそうですが、精神面についてはもう大丈夫。

今年の漢字一文字にするなら「根」ですね!
わたしの本質、根っこの部分、土台作りに時間をかけた年だったから。

生きるって素敵なことなんだなぁってしみじみ思える出来事が
多々ありましたし、どんどんネガティブな感覚や思い込みも
減っていって、波風なく常に穏やかにいられる時間が増えたなぁって思います。

今年の春から斉藤先生やyoo先生のところに通うようになり、
今までも自己対話はしてきたけど、アトピー大爆発のきっかけから
改めて地に足つけて自己をじっくり見つめる一年になりました。

素直な自分に近づくことで、自分に少しずつ自信が持てるようになって
いい人を演じる必要がなくなり。

ほとんどが経験上の思い込みで、大半がそこから恐れに繋がっていて
視野を狭めていたことに気づいて。

自分を信じて、自然と委ね導かれた道へと進むこと。

10月、アリゾナの地で、それらを決定づける偉大なる自然の声によって
自分の中でガツン!と腑に落ちた。

 

「あなたはあなたのまま、自信を持って力強く進みなさい」
「この先行く道に間違いはない」

そんな声が聞こえて心にガツン!ときた場所は、
モニュメントバレー。

下の写真。
最近気づいたんですが下の真ん中やや左に虹の羽のようなものが写り込んでいました。
確か夫が撮ったはず。
MacBookの壁紙にしているくらい、すごく好きな写真です。

今回は短時間しか行けなかったのも意味があったんだろうと思う。
またいつか、がっつり行くことになると思います。

今年の春からこのBlogを書くきっかけとなったおふたりに改めて感謝を。

いつも親身になってわたしの幸せを歓んでくださって、
わたしにしかない魅力を引き出して愛してくださる斉藤先生。

癖だった悶々とした雑念がなくなり集中力がつくきっかけをくださり、
肉体に対する思い込みに毎回気づかせてくださるyoo先生。

本当にありがとうございます!
心から感謝です!!
今後もどうぞよろしくお願いいたします^^

 

来年はどんな年になるのかな?
楽しみで仕方ないです♡

一番そばにいる師匠は「夫」

わたしが素直になって今まで得られた感覚や行動を
3記事にまとめてみましたが、、
調子が良いと本当にブレが少なくて、なにも迷うこともなく
平穏で安定して幸せでポジティブな感覚でいられるんですよね。

でもちょっと前、久しぶりに少しだけ波がありました〜。

今は解決していて、平常運転に戻りましたけど。
(仕事と旅行の準備でバタバタしていてそれどころではないというのもあります。笑)

今回の記事では、そんな3〜4日前にiPhoneにメモったことを載せたいと思います。

 

*******

「夫師匠。」

わたしの1番近くには、生き方の師匠がいます。
結婚して16年になる夫です。

さっき、昨晩少し悶々としてたことをblogにあげようとして
その内容を相談したら、あっけなく解決しました。
なので載せるのやめて、改めてこれを書いてます。

その内容はというと

しばらく忘れていたのにまた思い出したように
「俗な世界」のことがどうしても気になって。
潜在意識では身体に悪影響が出るほど嫌と感じるのに、
興味本位でつい見てしまう自分が嫌で。
せっかく素直に生きられるようになったのに。。
わざわざエネルギー下げにいくのも時間ももったいないし、
もう見るの辞めたいんやけどどうしたらいい?

という内容でした。

夫に相談前に載せようとしてたblogの記事のまとめでは、

手持ち無沙汰でつい他人の動向が気になって
いちいちチェックしてしまうのは
幼い頃から大事にしてたぬいぐるみが離せなかったり
タバコがやめられない人のように、
昔の癖や思い込みはなかなか外れないものなのかな?
思考の名残りか癖みたいなものかなぁ?なんて仕方なく思ったり、
2週連続ヨガ休んでたり、ず~~っと仕事詰めで疲れてるから
悪い癖が出やすくなってるんかな〜と思っていました。

結論として出したわたしの答えでは、

自分に嘘がつけなくなってきてるので、わたしがリアルな今をどう生きて
どう思って感じてるかだけが重要視したらよい。

別に他人が自分の知らないところで何言おうが何しようが、
わたしが知らなければそれはわたしの世界で起こっている出来事ではない。

気分の良いものだけ、ワクワクすることだけをちゃんと見極めて
取り入れる事が、自分を大事にするということ。

魂が歓ぶことを賢く選択して行動したら、どんどん健康になっていくし、
悩みもなくなるし、生きるのが楽しくなってくるし、
素直な自分でとても楽で心地良くご機嫌でいられる。

“自分を大事にする”ことに強い意志を持つことも必要なんだ。

と書きました。

160927sm

勿論このわたしの気持ちも嘘じゃないし、
そうしたいと思ったのも事実です。

でも、夫は見方が少し違ってました。

 

夫曰く、たとえ見たとしてもそれに影響されなければいいんやし、
見ている自分を否定したり責めなければ
別に見てもいいんちゃう?というシンプルな答えでした。

わたし、せっかく素直で頑固さがとれた自分になったのに、
俗な世界のことやワイドショーみたいな下らない娯楽なんて
見るなんてけしからん!とかってガチガチに考えすぎてたみたい。笑

里の修行中の人間やもん。
山で悟った仙人じゃないし〜。笑

 

夫は、自分をしっかり持っていて他人を良い悪いで判断せず
そもそも他人と自分は考えや価値観が同じ訳がない、
違うということを理解していました。
尊重することが大前提で基本なんです。

正直言うと、わたし自身この点が頭でわかっていながら
なかなか定着してくれなくて、もどかしかったりします。

とある出来事に対し他人と同意だとホッとし嬉しくなって、
違う時は毛嫌いし、反発のエネルギーが一時ヒートアップしてしまうこともあったりします。
「それは自分が正しいと思っている証拠だ」って、夫に指摘されました。

わたしと、この人は違うな~(正しいor間違いではなくて)
と確認するためだったり、
得る情報も自分にプラスになるよう都合よく受け取れば、
別に何を見ようが、ちゃんと自分の土台がしっかりしていて
客観視出来てたら良いんだと分かりました。

 

有無も言わさず “~はしてはならない”という禁止はしんどいです。
何かしらそうしてしまう原因があるのに。

「素直な自分は”こうでないといけない!」”と決めつけようとしてました。
これでは本末転倒です。

自分に厳しすぎるところが、まだちょっと顔をのぞかせていたようです。

もっと素直な自分を信頼して、ゆるく自由に生きたいです〜。

*******